ヒゲ脱毛* 第2回
第2回目は「毛周期」についてです。
発毛した毛は永遠に伸び続けるわけではなく、一定期間伸び続けた後抜け落ちます。
この毛の成長と休止のサイクル(生まれ変わりの周期)を「毛周期」といいます。
「毛周期」には 成長期(初期、中期、後期)、退行期、休止期があります。
成長期(初期)・・・毛細血管に繋がっている毛乳頭から栄養を受け、毛母細胞から毛が伸び出し皮膚から出てくるまでの期間
↓
成長期(中期・後期)・・・毛乳頭を包み込んだ毛母細胞が活発に細胞分裂を起こし、毛を押し上げていく(皮膚から出た毛が伸びている)期間。
↓
退行期・・・毛乳頭から毛母細胞が離れる事で血液供給が途絶え、細胞分裂が停止し、毛球が角化していき休止期へ移行していく。
↓
休止期・・・毛球が完全に角化し棍棒状になり、固着力がなくなり自然に抜け落ちる。
↓
再び成長期へ
これらの周期を繰り返すなかで ライト脱毛の効果があるのは、毛が皮膚から出て毛乳頭をしっかり包み込んでいる 成長期(中期・後期)の期間です。
( * 脱毛とは、除毛・減毛のことです。)
0コメント